音楽未経験だった私が、たった2ヶ月1日10分でベースを上達させた方法

ベース初心者だった私が、たった2ヶ月1日10分で上達させた練習法

そうじゅ(22歳、ベース歴6年)です。主にベース初心者、これから始めようと思っている方に向けて情報発信しています。THE BACK HORNのコピバンをやってます。大学では15人ほど指導しました。教え子たちが3ヶ月でライブを成功させた練習法をブログで紹介していきます。

【ベース初心者必見!!】ベースを独学で始めようと思っているあなたへ。

【無料プレゼントあり!

先着15名限定の練習プログラム!】

 

 f:id:soju1556:20171229122340j:plain

 

音楽未経験で

何をしたらいいのか

わからなかった僕が

たった2ヶ月1日10分で

ベースを上達させた方法を公開!

 

音楽が好きで

ベースが弾けるようになりたい!

 

だけど…

 

・音楽やベースの知識がない

 

・本当に弾けるようになるのか不安

 

・適切な練習方法や、

 練習量がわからない

 

・手が小さくても大丈夫?

 

ひとつでも当てはまるのなら、

絶対に最後まで読んでください!

 f:id:soju1556:20171229122449j:plain

 

あなたは、

僕がお教えする練習プログラムを

手に入れ、実践するだけで、

 

・「楽に」かつ「短期間で」

 ベースを上達させることができます!

 

・自身がつき、

 思いっきりベースを

 楽しめるようになります!

 

・好きなバンド・アーティストの曲を

 なんでも演奏できるようになります!

 

ベースを始めたいと思っているのに

自信がないという理由だけで

ベースをあきらめるあなたのままで

いいんですか?

 

そんな自分のままでいたいですか?

 f:id:soju1556:20171229123331j:plain

 

この練習プログラムを受け取ることで、

そんな自分から一歩前進しましょう!

 

そして、

この練習プログラムを実践すれば、

 

ベースを始める勇気がなかった

あなた自身を卒業して、

大きく成長することができます!

 

他では実現が難しい最短期間で

ベースが弾けるようになることで

あなたの中に自信がみなぎるのが

うれしくて仕方なくなります!

 

そんな未来のあなたを

手に入れませんか?

 f:id:soju1556:20171229124949j:plain

 

 

この練習プログラムを受け取れば

あなたが最短期間でベースを弾きこなし、

あなたが思い描く未来を手にすることを

約束します。

 

↓↓↓練習プログラムの受け取りはこちら↓↓↓

【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

 

 

あなたのための練習プログラム

 

f:id:soju1556:20171229125125j:plain

 

 こんにちは!

 

ベース講師のそうじゅです!

 

今回は、

特別な企画をご用意致しました!

 

あなたに、

無料プレゼントを

用意いたしました!!

 

ベース講師を務めている

僕の技術・経験を集めた渾身の作品を

今回は無料のプレゼントとして

お渡ししたいのです!

 

この練習プログラムは、

音楽やベースの知識がなくても、

手が小さいと悩みを持っていても、

 

ベースを

思い通りに演奏できるように

作られているものです。

 

f:id:soju1556:20171229125356j:plain

 

どうしてそんなことが可能なのか、

ちょっとだけ説明させてください。

 

このプログラムは、

今まではこれからベースを始める人、

始めたばかりの人に向けて

作られたものです。

 

だから、

ベース中級者や上級者は

当たり前に知っていたり

できたりするものに

なっています。

 

でも、

あなたのようなこれから始めようと

思っているのであれば

上達速度を最大限まで

上げることのできる

練習プログラムと言えます。

 

対象範囲が限定的だからこそ、

短期間で、抜群の効果がある

練習プログラムなのです!

 

この練習プログラムは

手が小さくても、

必ず弾けるようになる方法を

採用しています。

 

「手が小さいから、弾けないんじゃないの…?」

と思っているあなたでも、

全く問題ありません!

 

f:id:soju1556:20171229125619j:plain

 

それでも、

あなたは決断できない日々を過ごしますか?

 

答えは決まっているのではないでしょうか?

 

この練習プログラムを受け取れば、

不安が1つ消えます。

 

それは、

あなたに頼れるものができることです!

 

この練習プログラムを

実践すれば、

 

あなたの不安は無くなり、

思い通りの演奏ができます!

 

↓↓↓練習プログラムの受け取りはこちら↓↓↓

 【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

 

気になる練習プログラムの内容

 

f:id:soju1556:20171229125810j:plain

 

ここで、

僕の技術・経験を詰め込んだ

あなた専用の練習プログラムについて

紹介します!

 

練習プログラムは

70ページを超えるPDF形式

スマホタブレットで、

いつでもどこでも見ることができます!

 

✔これを知るだけで上達速度を底上げできる事とは!?

 実践するとぐんぐん上手くなります。

 

✔必ず見つけられるあなただけの演奏スタイル

 骨格や体格は人それぞれです。

 あなたにはあなたの演奏スタイルがあります。

 

✔TAB譜は完璧ではありません。

 ひと工夫で弾きやすさに差が出ます。

 

✔演奏には欠かせないベースのテクニックとは!?

 必要最低限の演奏テクニックをお教えします。

 

✔疲れにくく、長時間演奏するために必要なこととは!?

 疲れにくく、力強い音を出す方法をお教えします。

 

✔手の小ささを克服するための方法とは!?

 1日1分のスキマ時間があれば克服できます。

 

✔音作りのために知っておくべきこととは!?

 これを知っていれば、ライブ本番で焦ることはありません。

 

✔1ヶ月目で、一曲コピーしてしまう方法とは!?

 実はコピーにもコツがあるんです。

 

✔初心者が陥りやすいネガティブ思考とは!?

 ちょっとした考え方で払拭できます。

 

これらの初心者が知らない

演奏のテクニックを

わかりやすく紹介します!

 

これは、

お届けする練習プログラムの一部です。

※内容が一部変更になる可能性があります。

 

↓↓↓練習プログラムの受け取りはこちら↓↓↓

 【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得

 

あなたに練習プログラムを提供する理由

 

f:id:soju1556:20171229130249j:plain

 

僕は、昔から運動部ばかりで

ベースを始めるまで音楽未経験でした。

 

音楽を聴いたり、テレビなどで

バンドの演奏を見たりしていた時は

「ベースってかっこいいな~」と思っていましたけど。

 

しかし

小学校の頃はスポーツの

少年チームに所属していました。

 

中学でも、部活動で

バスケットボールをはじめ

体育会系の日々を過ごしていたんです。

 

だから、中学を卒業したころまでは

ベースに対して…

 

「ベースの低音は好きだけど、実際に演奏するのは難しそう…」

「自宅で練習するときは、地味でつまらなさそう…」 

…と思っていました。

 

f:id:soju1556:20171229130727j:plain

 

そんな中、高校1年の時に1つ目の転機が…

 

 友達からベースをやってほしいと

バンドに誘われたのです。

 

 この時までは、ベースを始めようと考えたことなかったんです。

 

「ベースの低音ってかっこいいし、

女の子にモテたらいいな~」

 ぐらいの軽いノリで始めたのがきっかけです。

 

 最初はわからないことだらけで大変でしたが、

1ヶ月くらい続けたところで一曲弾けるようになりました。

 

 バンド練習で初めて曲を合わせたときは

達成感がありましたね。

 

 しかし、それ以上に

 

「ベースって楽しい!!!」

 

f:id:soju1556:20171229131145j:plain

 

 と感じるようになっていたんです。

 

 そこからベースは

趣味のひとつになりました。

 

 大学生になってからは念願の軽音楽部に入部しました。

 部活のライブに何度か出演していたため、

 部内で「安定してるし、上手だねー」などと

言われることも多くなったころ

 

 2つ目の転機が…

 

 先輩のSさんから、

THE BACK HORNコピーバンドやらない?」

 

 以前、SさんからTHE BACK HORN

勧められたのをきっかけに大好きになりましたが…

 

 正直、その時までコピーバンドをやろうなんてことは

一度も考えたことなかったです。

 

  ですが、せっかく誘ってもらったのだし、

バンドを組むことにしました。

 

 そうじゅ「ライブでは何曲演奏するんですか?」

      Sさん「5曲だよ。そうじゅもそのくらい出来るよね?」

 そうじゅ「えっ…ま、まぁ大丈夫だと思います。」

 

 正直、強がりでした…

 

それまで最大でもライブで

3曲までしか演奏したこと

なかったんです。

 

 f:id:soju1556:20171229131724j:plain

 

ライブ3ヶ月前にバンドを結成してから焦りました。

 

ノリでバンドに加入しちゃったけど、よくよく考えたら…

 

 「本番までに5曲弾けるようになるのか?」

THE BACK HORNのベースって

 どのくらい難しいのかな?」

「ただ弾いているだけで大丈夫なのか?」

「練習法ってあるのか?」などなど…

 

 

バンドを結成した後に

不安が押し寄せてきました。

 

今までTHE BACK HORNの練習をしたことや

楽譜を読んだことがなかったので、

とりあえず練習してみることに…

 

今まで演奏してきた曲は単純なものばかり…

 

一方、THE BACK HORNのベースは、

ひとつひとつが独特なフレーズで難しいものばかり。

 

テンポも速くとてもじゃありませんが

弾けるような状態ではなかったんです...

 

3ヶ月で5曲をコピーしなければならないことを考えると…

 

「や、やばい!」

 

予想以上に難しくて、ほんとに焦りました。

 

 

 

しかし、焦って練習を始めたものの…

 

左手はぎこちなくもたついて

何度挑戦してもうまく弾けるようにならず

 

焦りと不安を抱えながら

日々を過ごしていました。

f:id:soju1556:20171229131926j:plain

 

そこで、先輩であり同じバンドの

ギタリストでもあるTさんに

悩みを相談すると、

 

     Tさん  「運指には気をつけながら練習してる?」

そうじゅ  「うんし…?」

     Tさん  「俺も上手い先輩に教わったんだよ。

自分に合った運指を考えながら練習しろって。

 

そこから色んな運指を考えて、とにかく実践しました。

 

でも… 

最初はどんな運指が

自分に合っているのかわからず

正直、弾いていても全然上達できるような

気がしなかったです。 

 

f:id:soju1556:20171229132347j:plain

 

 ライブはどんどん近づくばかり…

 僕はTさんを信じて、とにかく継続しました。

 

すると…

意識しなくても弾きやすい運指で

弾けるようになっていたのです。

 

その時点では、目覚ましい変化は現れませんでしたが、

「なんとなく今までより楽に弾けそう!」

と感じたのを覚えています。

 

そこから練習を続けたところ、難しいと感じていた曲が形になっていきました。

 

自分に合った運指を

考えるだけで

複雑で難しい曲でも

弾けるようになったのです!!

 

それ以上に驚いたことは一曲をコピーするだけでも

かなり苦労したのですが

 

より難しい曲のはずなのに、

練習を始めたころよりも

弾きやすいと感じるようになったことです

 

ライブ本番では小さなミスはしてしまいましたが、

5曲すべてを精一杯演奏することができました!!

 

f:id:soju1556:20171229132823j:plain

 

そんなある日、

部室に顔を出してみると

後輩のIさんに会いました。

Iさんはベースの練習をしているところでした。

 

 そうじゅ「お疲れー。練習頑張ってるね。」

  Iさん     「はい。2ヶ月後にライブがあるので。」

そうじゅ「いいね!練習は順調?」

 Iさん     「練習してるんですが、どうしても弾けない曲があって。

     本番に間に合うか不安なんです。」

 

なんだか過去の自分の姿を見ているかのような感覚でした。

 

Iさんは音楽未経験で

大学からベースを始めたようで、

演奏することに関しては

あまり知識を持ち合わせていなかったのです。

 

 そこで、Iさんに

「運指を考えながら練習する」

ことについて教えました。

 

f:id:soju1556:20171229133114j:plain

 

彼女は半信半疑でしたが、

素直に取り組んでいたようです。

 

4週間後、Iさんに呼び止められ…

 

 Iさん    「先輩!弾けるようになりました!

    これで本番に間に合いそうです!」

 

実際にライブで彼女の演奏を見る

機会があったのですが、

ベースを初めて3ヵ月とは

思えないほどきれいな運指でしたよ!

 

同じ時期の当時の僕と比較しても

圧倒的にIさんのほうが上達も早く

演奏が上手でした。

 

後輩が一生懸命にベースの練習を

頑張ってるだけでも、先輩として嬉しかったですが、

自分の経験・知識によって誰かが喜んでくれたってことが

すごく嬉しかったんです!!!

 

僕やIさんがどうしても弾けなかった曲を、

弾けるようになったことで

「運指を考えながら練習する」ことが、

いかに重要なことかわかりました。

 

つまり、今までは

 

弾けない曲をただひたすら

弾いて練習する方法

 

だったのを、

 

弾けない曲だから

試行錯誤して練習する方法

に変えたのです。

 

たったそれだけで…

楽しく演奏することができるのです!!

 

さらに!

好きなアーティストの曲を

なんでも演奏することができるのです!!

 

 

Iさんに教えたことで、

僕はこの「運指を考えながら練習する方法」

あなたにも教えることが

できると確信しました。

 

↓↓↓練習プログラムの受け取りはこちら↓↓↓

 【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

 

あなたにもきっとできます! 

 

f:id:soju1556:20171229133454j:plain

 

僕はあなたに

間違った練習をして上達に時間がかかったり

モチベーションが上がらずに辛く、

不安な思いをしたりして欲しくないのです!

 

僕が味わった辛く、不安な経験を

あなたから取り除いてあげることができるだけで、

僕の過去の経験は無駄ではなかったのだと

思えるようになるのです。

 

 

あなたの力になれることが

僕の原動力になります!

 

そのために

この練習プログラムを

無料でお届けしたいと思いました!

 

あなたもきっとIさんと同じように僕よりも短期間の練習で

「ベースを上達させる」ことが

できるようになります!

 

↓↓↓練習プログラムの受け取りはこちら↓↓↓

 【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

 

練習プログラムの受け取り方

 

f:id:soju1556:20171229133519j:plain

 

練習プログラムの受け取りは

次の4ステップで行ってください。

 

①この記事内にある

 【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

をクリックして下さい。

 

②入力フォームに必要事項記入してください。

 

③間違いがないことを確認し、送信してください。

 

④入力したメールアドレスにメールが届くので、

メールの手順通りにファイルを

ダウンロードしてください。

 

↓↓↓練習プログラムの受け取りはこちら↓↓↓

   【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

 

先着15名まで

 

f:id:soju1556:20171229140903j:plain

 

実はこの練習プログラムを受け取る人数を

制限させていただいております。

 

理由は僕一人でサポートできる

人数が限られているためです。

 

僕もより多くの人に

実践していただきたいと考えておりますが、

あまりにも人数が多すぎると

ひとりひとりのサポートが困難になってしまいます。

 

なので、

この練習プログラムの配布は

先着15名まで

とさせていただきます。

 

 お約束

 

f:id:soju1556:20171229134250j:plain

 

◎プレゼントの受け取りは完全無料です。

 費用は一切かかりません。

 

◎ご入力頂いた個人情報はあなたを

 サポートするためだけに使用し、

 第三者に漏洩することは絶対にありません。

 

◎リンクをクリックしても

 ウイルス等の感染は一切ありません。

 

 最後に…

 

f:id:soju1556:20171229135744j:plain

 

この練習プログラムは

今までベースを始めようと思っている人、

始めたばかりの人を指導してきた

僕の経験を基に

70ページを超えるPDFで構成されています

 

 多くの方に受け取っていただきたいですが、

申し込み多数では、

ひとりひとりに細やかなサポートが

できなくなってしまうため、

 

先着15名まで

とさせていただいております。

 

↓↓↓練習プログラムの受け取りはこちら↓↓↓

  【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

 

そして、

最後に質問です。

 

あなたは

不安を抱えたまま日々を過ごしたいですか?

始める勇気が出せないままでいいんですか

決断できないままでいいんですか?

 

あなたが

この練習プログラムを受け取らなければ、

何も変わることはできません。

 

不安を抱えたままでは、

ベースを始めたとしても

練習が苦痛になって、

ベースが楽しめなくなってしまいます。

 

せっかくを勇気を出して

始めたベースを

嫌いになってしまうのは最悪の状態です。

 

あなたは

この練習プログラムを受け取り、

その内容を実践するだけで、

変わる事ができるんです!

 

不安を自信に変えれば、

きっとあなたも確実に

ベースを上達する事ができますよ。

 

そうすれば、

練習すればするほど

楽しく演奏することができるのです。

 

f:id:soju1556:20171229140255j:plain

 

僕も本当の意味で楽しく演奏することが

できるようになって、

 

その後に出演した

どのライブよりも

忘れられないものになっています。

 

ベースを楽しむ事ができれば、

自分に自信が持てるようになって

大きく成長できました。

 

自信がつき、成長できたことで

演奏だけでなく

私生活にも良い影響を与えています。

 

僕の場合は、

部活動の時も自信をもって

発言できるようになったんです。

 

ベースを通じて

多くの方に触れ合うことで

人間的にも成長していると実感しました。

 

すると

部員や友達との関係性が

以前よりも明らかに良い方向へと

変化していきました。

 

ただベースを楽しく

演奏しているだけで

これだけのことが変化しました。

 

この経験を

あなたにもしてもらいたいのです! 

 

f:id:soju1556:20171229140417j:plain

 

不安を抱え、

始めようか迷っているのなら

今すぐ練習プログラムを受け取ってください!

 

そして、

今すぐ始めると決断して

今すぐあなたの不安を

自信に変えましょう!

 

始めようかどうか迷っているぐらいなら

まずは行動してみましょう!

 

↓↓↓練習プログラムの受け取りはこちら↓↓↓

 【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

ライブに対するたった1つの心構え

 

こんにちは!

 

ベース講師のそうじゅです!

 

今回のテーマは

「気持ち・マインド」

についてです。

 

<<<【初心者必見!】無料でベースがもらえる音楽教室>>>

 

f:id:soju1556:20200401114025p:plain

 

 

突然ですが

あなたは今

どんな思いで

ベースを弾いてますか?

 

f:id:soju1556:20171229191446j:plain

 

「ベースが大好きだから!」

「ベースがかっこいいから!」

「もっとうまくなりたいから!」

 

こんな風にいろんな

思いや理由があると思います。

 

では、少し質問を変えて

あなたはどんな思いで

ライブに出演してますか?

 

f:id:soju1556:20171229191549j:plain

 

この質問にパッと答えることが

できるのなら、この記事を

読む必要はないかもしれません

 

なぜこんな質問をするのか?

「上手くなりたいんですけど…」

「どうやったら上手くなれますか?」

こんな相談はよく耳にします。

 

極端な話、

教則本を完璧にこなして

曲をコピーしていれば

勝手に上手くなります。

 

上手くなりたいという

向上心はとっても素晴らしいことで

大事なことです。

 

f:id:soju1556:20171229133454j:plain

 

ですが、

ライブの本番前に

自信を無くしてしまう人

ほとんどな気がします。

 

少なくとも僕の周りでは

そのような印象です。

 

初心者によくあるのが

 

「ミスしたらどうしよう…」

「下手だって思われたらイヤだな…」

とネガティブな気持ちで

ライブに望んでしまうことです。

 

f:id:soju1556:20171229191649j:plain

 

こんな状態でライブして

楽しいと思えますか?

満足できますか?

 

「あんまりミスしなくてよかった~」

「今の自分にしてはまぁまぁかな~」

と、ライブの感想もネガティブに

なってしまうと思いませんか?

 

せっかく一生懸命に練習して

お金も払ってライブをしているのに

こんな感想じゃ、

もったいない気がします。

 

バンドやライブは誰のため?

 

バンドって誰のために

組んでいるんでしょう?

ライブって誰のために

やっているんでしょう?

 

f:id:soju1556:20171229192108j:plain

 

こんな質問、

簡単すぎますよね。

 

バンドもライブも

あなた自身のためです。

 

もちろん、バンドメンバーも

含まれいることを

忘れてはいけませんよね。

 

ただ、決して

見に来た(来てくれた)

お客さんのため

ではありません

 

f:id:soju1556:20171229192541j:plain

 

あなたは誰かのために

バンドを組んでいるのですか?

 

あなたは誰かのために

ライブに出演しているのですか?

 

そんなことないはずです。

自分たちがやりたいから

好きな曲をコピーしたり

ライブしたりしていると思います。

 

プロミュージシャン達は

どうなんでしょうか?

 

誰かに「こんな曲を作ってほしい」

とお願いされたのでしょうか?

 

「どんな曲を作ってほしい?」

とアンケートでも取ったのでしょうか?

 

f:id:soju1556:20171229130727j:plain

 

プロミュージシャンでさえ、

そんなことないですよね。

 

プロミュージシャンも

マチュア

結局は「自己満足」だと

僕は考えています。

 

その自己満足に

聴き手が共感して、

ファンになっているのです。

 

例えば、ミュージシャンの

実体験に基づく

失恋ソングを聞いたとき

 

「それ、すっごくわかる!」

「え!?私(僕)と全く同じ気持ちじゃん!?」

と共感することって

多いですよね。

 

f:id:soju1556:20171229193158j:plain

 

開き直ってしまえ

 

せっかくライブするなら

思いっきり楽しみたいですよね。

 

f:id:soju1556:20171229140255j:plain

 

それなら、いっそのこと

開き直ってしまいましょう。

 

「どうせ下手くそだよ!」

「お客さんなんて関係ない!」

「楽しければ何でもいいや!」

 

こっちの心の持ちよう

のほうが、ライブにも勢いが

出そうな気がしませんか?

 

f:id:soju1556:20171229193705j:plain

 

僕は毎回このような気持ちで

ライブに望んでいますし、

この気持ちをバンドメンバーとも

共有しています。

 

ミスを反省するのは大事ですが

引きずってしまうのは

良くありません。

 

とにかく楽しむこと

最優先に考えたらいい

と思っています。

 

気持ちや考え方で変わる

 

バンドやライブに対する

気持ちや考え方が変わるだけで

もっと音楽が楽しくなります

 

f:id:soju1556:20171229122340j:plain

 

3年前までは

自分の楽器ばかり見つめて

演奏していましたが

 

大学の先輩から教わってから

開き直った結果、

 

メンバーとアイコンタクトしたり

観客を見ながら演奏したり

できるようになりました。

 

すると周りから

「かっこよかったよ。」

「すごく楽しそうだね。」

 

とうれしい感想を

もらう機会が増えました。

 

f:id:soju1556:20171229132823j:plain

 

だから、

 

今すぐ

ネガティブな

気持ちは捨てて、

自由に楽しむことを

意識しましょう!

 

「音を楽しむ」

と書いて音楽です。

この基本的なことを

大切にしていきましょう。

 

では!

また一緒に頑張っていきましょう!

 

<<<無料でベースをもらってレッスン開始!>>>

 

f:id:soju1556:20200401114025p:plain

 

 

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

たった2ヶ月1日10分で、ベースを

楽に、早く上達させる方法を今すぐ手に入れる。

 

これがベース上達の最短ルートです!

 

あなたに適した『弾き方』を

見つけるメリットを公開しています!

↓↓↓

【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

 

【ベース】初心者向けの曲ってあるの?

 

こんにちは!

 

ベース講師のそうじゅです!

 

今回のテーマは

「初心者向けの曲」

についてです。

 

 

f:id:soju1556:20180101135604p:plain

 

基本は練習はもちろん

大切なことですが

やっぱり曲を練習したほうが

楽しいですよね。

 

それに、曲をコピーしたほうが

 

いろんな壁にぶち当たって

それを乗り越えたときに

達成感が生まれます。

 

この記事では

僕が人生で初めて

コピーした曲を

紹介しようと思います。

 

<<<【初心者必見!】無料でベースがもらえる音楽教室>>>

 

f:id:soju1556:20200401114025p:plain

 

ベース道のはじまり

 

僕が人生で初めて

コピーした曲は

 

GREENDAY

「American Idiot」です。

 


Green Day - American Idiot [OFFICIAL VIDEO]

 

GREENDAYは世界的に

有名なバンドで

日本でも多くのファンが

いると思います。

 

楽器店やテレビでも

BGMとして使われているのを

よく耳にします。

 

聞いてもらうと

わかりますが

アップテンポで、

まさにロックって感じですよね。

 

初めて聞いたときは

そのカッコよさに

胸を撃たれました。

 

f:id:soju1556:20180101135742j:plain

初めの第一歩

 

この曲はアップテンポなので

少し速めですよね。

 

「いきなり速いのは弾けないんじゃないの…?」

 「本当に初心者向けの曲…?」

 

と思うかもしれませんが

安心してください!

 

この曲の構成は

とてもシンプルなんです。

 

2つのベースライン

覚えるだけで

コピーできます。

 

ベースを初めて1か月の

僕でも弾けたのです。

 

あなたも弾けます!

 

この曲はネットでも

TAB譜が公開されているので

お金もかかりませんよ。

 

f:id:soju1556:20171229125619j:plain

段階を踏んでコピーしよう

 

人によって曲を

コピーするときに

工夫があるかもしれません

 

今回は僕が実践している

コピーの手順を紹介します。

 

f:id:soju1556:20171229140903j:plain

 

①TAB譜(楽譜)を目で追いかける

 

まず弾き始める前に

音源を聞きながら

TAB譜を目で追っていきます

 

ここで、曲のスピード

音の長さの感覚

掴んでください。

 

曲の構成・流れも掴めると

なお良いです。

 

f:id:soju1556:20180101140516j:plain

 

②ベースラインを歌おう

 

①ができたら、

ベースラインを

歌ってみましょう

 

この曲で言えば

イントロのフレーズが

一番難しいところだと

思います。

 

はじめはゆっくり歌いましょう。

 

フレーズを歌うということは

とても大事なことです

 

歌えない=弾けない

とよく言われます。

 

実際に、僕も歌えないと

音の長さやリズムを

ベースで表現できません。

 

僕の周りでも、

これには賛成の意見が

たくさんあります。

 

f:id:soju1556:20180101140755j:plain

 

➂焦らずゆっくりと

 

➁までできたら、

ベースを弾きましょう。

 

ここで注意してほしいのが

いきなり音源に合わせよう

とすることです。

 

ほとんどの場合

曲の速さについて

いけないと思います。

 

僕もイントロを

合わせるのに

かなり苦労しました。

 

半分より遅いテンポでも

良いので弾ける速さで

練習していきましょう。

 

f:id:soju1556:20180101142136j:plain

 

④徐々にスピードアップ

 

練習していくと

始めたころよりも

あまり意識せずに

弾けるようになっていませんか?

 

練習していると

自然と体が

覚えてくれるのです

 

体が覚えてきたら

原曲通りの速さに

近づけていきましょう。

 

いきなり原曲通りでも

問題なければいいですが

もたつく場合は

徐々にスピードアップしましょう。

 

f:id:soju1556:20180101141304j:plain

 

以上です!

 

好きなものこそ上手なれ!

 

紹介した曲を

嫌々コピーしようと

思わないでください。

 

f:id:soju1556:20171229192541j:plain

 

僕はこのバンドが大好きで

この曲をコピーしたい

と思ったから

コピーできたのです。

 

あなたが別の曲がいい

と思うのなら、

そっちを練習したほうが

何百倍もいいです

 

コピーの手順も紹介したので

参考にしてみてください。

 

好きな曲コピーしていると

自然とベースを弾いていますよ。

 

「好きなものこそ上手なれ」です。

 

だから、

 

今すぐ

コピーしたい曲の

ベースを歌って

どんどん弾けるように

なりましょう。

 

自分に合ったコピーの

進め方を見つければ

いつも以上の速さで

コピーできるようになりますよ!

 

では!

また一緒に頑張っていきましょう!

 

<<<無料でベースをもらってレッスン開始!>>>

 

f:id:soju1556:20200401114025p:plain

 

 

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

たった2ヶ月1日10分で、ベースを

楽に、早く上達させる方法を今すぐ手に入れる。

 

これがベース上達の最短ルートです!

 

あなたに適した『弾き方』を

見つけるメリットを公開しています!

↓↓↓

【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

ベースアンプの音作り

 

こんにちは!

 

ベース講師のそうじゅです!

 

今回のテーマは

「アンプの音作り」です!

 

アンプにはたくさんのツマミがあり

それらを調整することで

音を作っていきます。

 

音作りは一度慣れてしまえば

 

短時間で理想の音が作れ

ライブでの短いリハでも

対応することができます。

 

<<<【初心者必見!】無料でベースがもらえる音楽教室>>>

 

f:id:soju1556:20200401114025p:plain

 

アンプのツマミについて

 

アンプには基本的に

 

BASS(ベース)=低音域

MIDDLE(ミドル)=中音域

TREBLE(トレブル)高音域

の三つのツマミがあります。

 

f:id:soju1556:20171225145643j:plain

※画像は低音寄りのMIDDLE、

高音よりのMIDDLEの

二つに分かれています。

 

BASSは太さや分厚さの

低音をを作り、バンドには

重要な音域です。

 

しかし、上げすぎてしまうと

 

音がつぶれてしまい

何を弾いているのか

わからなくなるので

注意が必要です。

 

MIDDLEは抜けのいい

芯のある音がほしい場合、

重要になってきます。

 

これも上げすぎると

何を弾いているのか

わからなくなります。

 

TREBLEでは高音の

張りのある音を作ります。

 

上げすぎると、

高音がうるさく

耳障りなベースに

なってしまいます。

 

EQ(イコライザー)の種類

 

 

先ほど紹介した

三つのツマミ以外にも

音作りに関係するものが

あります。

 

f:id:soju1556:20171225141620j:plain

 

その一つが、上の画像の

グラフィックイコライザー(グライコ)

というものがあります。

 

ざっくりですが

三等分すれば、左から

BASS-MIDDLE-TREBLE

の順に音作りできます。

 

f:id:soju1556:20171225144203p:plain

 

画像を見てもらうと

MIDDLEとTREBLEの間に

「FREQUENCY」という

ツマミがあります。

 

 

FREQUENCYはMIDDLEの

周波数を変えることができます。

 

これが

パラメトリックイコライザー(パライコ)

と呼ばれるものです。

 

周波数というと難しく聞こえますが

グライコより、緻密な音作りが

できると思っておけば大丈夫です。

 

GAINとVOLUME

 

GAINは音圧(歪み)音量

調節するイコライザーです。

 

ベースアンプでは、

そんなに歪みませんが、

GAINをMAX(フル10)にすると

音の違いが分かりやすいと思います。

 

GAINを上げめにすると

ゴリゴリとしたロックサウンド

が作れると思います。

 

GAINを低めVOLUMEで

音量を大きくしてあげると

スッキリとした音

作れると思います。

 

好みや曲の雰囲気に

合わせて調節しましょう。

 

f:id:soju1556:20171229131145j:plain

 

音作りしてみよう

 

では、実際に音作りしてみましょう。

 

①極端な音作りをしよう

 

ここでは、何をどのくらい上げたら

どうなるのかを感覚的に

掴んでほしいと思います。

 

すべて0にした状態から

GAINをMAXにしてみましょう。

 

f:id:soju1556:20171229193705j:plain

 

GAINだけでは、音は出ないので

ゆっくり少しずつ、VOLUMEを

上げてください。

 

一気に上げると

急に爆音が出るので

慎重にですよ!

 

ちょうどいい音量にしたら

少しづつGAINを下げてみましょう。

 

音色も音量も変わると思うので

それを確認してください。

 

➁他のイコライザーもいじってみよう

 

他のイコライザー

どんどん触ってみましょう。

 

BASSだけを上げたり下げたり。

 

BASS-MIDDLE-TREBLE

三つをMAXにしてみたり。

 

いろいろ試していくと

「この音いいな!」

「なんか物足りない…」

 

f:id:soju1556:20180101143101j:plain

 

と感じるかもしれません。

その感覚を大切にしてください。

 

感覚を覚えておくと

次、音作りするときの

参考になりますよ。

 

③「ドンシャリ」を作ってみよう

 

ドンシャリ」は

BASSとTREBLEを上げめで

MIDDLEを下げめに

セッティングします。

 

BASS-TREBLEを7

MIDDLEを3くらいに

設定してみましょう。

 

f:id:soju1556:20171229135744j:plain

 

ドンシャリはスラップ奏法で

好まれる音です。

 

以上です!

 

音作りは経験がものを言う

 

ベースアンプについて

基本的なことを説明しましたが

ベースアンプによって

音の違いが大きくあります

 

ライブハウスなどで

初めて使うアンプでも

本番前に理想の音が

作れたならベストです。

 

f:id:soju1556:20180101143432j:plain

 

知識に加え、

慣れと経験があれば

怖いもの知らずです。

 

だから、

 

今すぐ

ベースをアンプに繋いで

自由にイコライザー

いじってみましょう!

 

バンドや曲に合った

音作りができただけで

「かっこいい!」と

言われることもあります。

 

では!

また一緒に頑張っていきましょう!

 

<<<無料でベースをもらってレッスン開始!>>>

 

f:id:soju1556:20200401114025p:plain

 

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

たった2ヶ月1日10分で、ベースを

楽に、早く上達させる方法を今すぐ手に入れる。

 

これがベース上達の最短ルートです!

 

あなたに適した『弾き方』を

見つけるメリットを公開しています!

↓↓↓

【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

ベースはレイキング奏法が命!

 

こんにちは!

 

ベース講師のそうじゅです!

 

今回のテーマは

「レイキング奏法」です!

 

ツーフィンガー奏法では、

レイキング奏法という

弾き方があります。

 

レイキング奏法を

使いこなせるようになると

 

弦移動するとき

指のもたつき

軽減してくれます。

 

<<<【初心者必見!】無料でベースがもらえる音楽教室>>>

 

f:id:soju1556:20200401114025p:plain

 

レイキング奏法の説明

 

ツーフィンガー奏法は

2本の指を交互に弾くのが

基本となります。

 

しかし、フレーズによっては

同じ指を連続して弾くほうが

楽な場合があります。

 

これを「レイキング奏法」

といいます。

 f:id:soju1556:20180101145348j:plain

 

レイキング奏法は技術というより

意識や慣れだと思いますので

早速、練習法を見ていきましょう。

 

レイキング奏法の練習

 

①レイキング奏法を体感しよう

 

まずは、解放弦で

人差し指と

中指でレイキングしましょう。

 

押さえる手は

意識しなくて良いので

レイキングの動きを

確認しましょう。

 

1弦からスタートして、

2弦→3弦→4弦

とレイキングしましょう。

 

 

人差し指と中指

両方ともやってみてください。

 

②フレーズで確認しよう

 

 f:id:soju1556:20171224165935j:plain

画像のようなフレーズで

練習してみましょう。

 

今回はピッキングの練習なので

押さえる指は意識していません。

 

画像を見てももらうと

「I」と「M」が書いてありますね。

 

人差し指を英語で

Index finger」

中指を

Middle finger」です。

 

その頭文字をとって

ピッキングの指を指定しています。

 

 

➂曲のフレーズで確認してみよう

 

ネットでもなんでもいいので

バンドスコアを用意して

どこでレイキングが使えるのか

考えてみましょう。

 

f:id:soju1556:20171229191549j:plain

 

いろんな弾き方を試すことで

自分の弾きやすい方法が

見つけることができますよ。

 

以上です!

 

レイキング奏法は補助的なもの

 

レイキング奏法は多くの場面

使うのではないかと思います。

 

僕もコピーするときは

必ずと言ってもいいほど

レイキングを使っています。

 

ですが、レイキングは

補助的なものだと思っています。

 

f:id:soju1556:20180101145738j:plain

 

レイキングせず、

普通に弾いたほうがいい

という場合もあります。

 

そこら辺の見極めは

経験を積めばわかってくるので

安心してください。

 

だから、

 

今すぐ

レイキングを体感して

いつ使うのか考えながら

練習していきましょう!

 

レイキング奏法も

使えるようになって

あなただけのプレイスタイルを

確立しましょう。

 

では!

また一緒に頑張っていきましょう!

 

<<<無料でベースをもらってレッスン開始!>>>

 

f:id:soju1556:20200401114025p:plain

 

 

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

たった2ヶ月1日10分で、ベースを

楽に、早く上達させる方法を今すぐ手に入れる。

 

これがベース上達の最短ルートです!

 

あなたに適した『弾き方』を

見つけるメリットを公開しています!

↓↓↓

【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

異弦同音ってなに?

 

こんにちは!

 

ベース講師のそうじゅです!

 

今回のテーマは

「異弦同音」です!

 

異弦同音はテクニックというより

アプローチ方法だと

思ってくれればいいです。

 

異弦同音を

知っているかどうかで

 

あなたがやりやすい

弾き方を、探すことが

できるようになります。

 

異弦同音ってなに?

 

ギターやベースのような

弦楽器では、異なる弦でも

同じ音が出すことができます。

 

3弦3フレット(C)

の音を出したとします。

これと同じ音を

4弦でも出すことができます。

 

これを「異弦同音」と呼びます。

 

カンタンな法則なので

覚えて、演奏に

活かしましょう。

 

異弦同音の法則

 

①指板図で確認しよう

f:id:soju1556:20171225122421p:plain

 

指板上にはいくつか

同じ音があります。

 

これらは同じ高さの

音も存在します。

 

3弦3フレットのC音に

注目してみましょう。

 

そこから、右に5フレット移動して

1本の下の弦に移動します。

 

つまり、

4弦8フレットは

3弦3フレットと

同じC音が出せます。

 

2弦2フレットのE音の

異弦同音も同じことです。

 

右に5フレット移動して

1本下の弦に移動すると

同じE音になります。

 

②問題を解いてみよう

 

ここで僕から問題です。

 

問題

4弦5フレットのA音の

異弦同音はどこでしょうか?

 

考えてみましょう。

 

 

 

・ (シンキングタイム)

 

 

 

 

さあ、答えは出ましたしょうか?

では、答え合わせです。

 

f:id:soju1556:20171225122748p:plain

答え 3弦0フレット(開放弦)

でした!

 

どうでした?

わかりましたでしょうか?

 

解説しておくと

①では右へ5フレット、

1本下の弦に移動と説明しました。

 

それと逆のことをすれば

いいのです。

 

だから、

4弦5フレットから

左へ5フレット移動して

1本上の弦に移動すれば

良いのです。

 

この法則をしっかり

覚えておきましょう。

 

③ベースを弾いて体感しよう

 

異弦同音の仕組みを

理解できたら

ベースを弾いて体感しましょう。

 

「確かに音は同じだけど、なんか違う…」

と感じましたか?

 

そう感じても

間違いではありませんよ。

 

その違和感の正体は

「音圧」です。

 

また、音圧を変化させるのは

「弦の太さ」に関係します。

 

弦が太くなるにつれて

音の厚みがわずかに

増します。

 

ライブなどで使う

大きなアンプだと

音圧の違いが

わかりやすいでしょう。

 

以上です!

 

異弦同音で工夫しよう

 

TAB譜では

弾く弦や

押さえるフレット

が指定されています。

 

とても優秀な

ツールですよね。

 

ですが、悪く言うと

弾き方が限定されているように

見えてしまいます。

 

TAB譜に書かれている弾き方が

あなたに合わず、弾けない場面が

出てくる可能性があります。

 

ですが、この異弦同音を

知っていれば、あなたが

弾きやすい弾き方を

見つけることができるようになります。

 

だから、

 

今すぐ

異弦同音の仕組みを

理解して

ベースを弾いて

探してみましょう。

 

異弦同音で

やみくもに弾くベースから

考えるベースになって

また上達しますよ!

 

では!

また一緒に頑張っていきましょう!

 

 

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

たった2ヶ月1日10分で、ベースを

楽に、早く上達させる方法を今すぐ手に入れる。

 

これがベース上達の最短ルートです!

 

あなたに適した『弾き方』を

見つけるメリットを公開しています!

↓↓↓

【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

ベースをオクターブ奏法で弾いてみよう!

 

こんにちは!

 

ベース講師のそうじゅです!

 

今回のテーマは

「オクターブ奏法」です!

 

オクターブ奏法とは

同じ音を使って演奏する

テクニックです。

 

同じ音と言っても

全く一緒ではなく

1オクターブ上

音を使います。

 

f:id:soju1556:20171229125810j:plain

 

オクターブ奏法は

 

曲中にも使われ

スラップでは

基本となります。

 

<<<【初心者必見!】無料でベースがもらえる音楽教室>>>

 

f:id:soju1556:20200401114025p:plain

 

オクターブ奏法の基本

 

オクターブとは、ある一定の

音程を示す言葉です。

 

1オクターブを半音で数えると

12個分となり、音がちょうど

一回りすることになります。

 

・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・」を

英語音名にすると

C・D・E・F・G・A・B・C

となります。

 f:id:soju1556:20180101150428j:plain

 

始まりのC音から

終わりのC音までで、

音が一周していることになり

これを1オクターブといいます。

 

これはすべての音名も

同じ関係になります。

 

指板図で確認してみよう

 f:id:soju1556:20171224134328j:plain

3弦3フレット(C)の

1オクターブ上は

2弦の10フレットか

1弦の5フレットです。

 

オクターブ奏法では、

1弦5フレットの

オクターブを使います。

 

簡単に説明すると

始まりの音から

2フレットと弦を2本移動すると

オクターブの音となります。

 

4弦5フレット(A)から

2フレット・2本弦移動すると

1オクターブ上のAの音ですね。

 

では、実際にオクターブ奏法を

練習してみましょう。

 

オクターブ奏法の練習

 

①手の形を覚えよう

 

オクターブ奏法の

押さえる手の形を

覚えてしまえば

大丈夫です。

 

写真のような手の形で

弦を押さえてください。

 

 f:id:soju1556:20171224151044j:plain

 

写真の場合は

3弦3フレット・1弦5フレットの

オクターブです。

 

手の形はどこを移動しても

変わりません。

 

ピッキングしてみよう

 

手の形を作って

押さえることができたら

ピッキングしてみましょう。

 

f:id:soju1556:20171224141457p:plain

 

写真のようなフレーズで

練習してみましょう。

 

指弾きの場合は

人差し指で3弦を弾いて

中指で1弦を弾くと

弾きやすいと思います。

 

 

ピック弾きならば

3弦をダウンピッキングして

1弦をアップピッキングすると

弾きやすいでしょう。

 

 

➂スラップで弾いてみよう。

 

これは応用編なので

無理に練習する

必要はありません。

 

あなたが、将来的にスラップやりたい

と思っているなら、

 

オクターブ奏法も

スラップも練習になるので

一石二鳥だと思います。

 

3弦をサムピングして

1弦をプルしましょう。

 

 

以上です!

 

オクターブ奏法でノリノリ

 

オクターブ奏法を演奏してみると

音が跳ねるように聞こえませんか?

 

それにつられて

体もノッてしまいますね。

 

僕の印象ですが、

裏拍の曲明るめの曲

使われている印象です。

 

f:id:soju1556:20180101135742j:plain

 

あとは、スラップですね。

スラップとオクターブは

セットで覚えても

いいかもしれません。

 

オクターブ奏法も

とても大事な

演奏テクニックです。

 

だから、

 

今すぐ

オクターブ奏法を練習して

手の形を覚えましょう。

 

ノリノリになれる

奏法なので

さらにベースを

楽しむことができますよ。

 

では!

また一緒に頑張っていきましょう!

 

<<<無料でベースをもらってレッスン開始!>>>

 

f:id:soju1556:20200401114025p:plain

 

 

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-

たった2ヶ月1日10分で、ベースを

楽に、早く上達させる方法を今すぐ手に入れる。

 

これがベース上達の最短ルートです!

 

あなたに適した『弾き方』を

見つけるメリットを公開しています!

↓↓↓

【先着15名限定!完全無料!】

練習プログラム「そうじゅ式ベースの心得」

-・-・-・-・-・-・-・-・ー・-・-・-・-